こんばんわ。ブラック企業社長の濱野です。
前半3日は爆笑してくれてた僕の選挙カー巡回も一回りしたのか反応が鈍くなってきました。
政治に初めて興味持ったとかたくさんの人に行っていただいて当初の目的は果たせているのかと自画自賛しております(・∀・)
選挙カーの演説の合間の「エゴサーチ」を必死でやった甲斐がございます。
ネタの反応も飽きられて来ましたので、真面目な政策を多めにして選挙カーのウグイス嬢の訴えを変更しようと思います!
本日は以下の質問上に回答させていただきました。
政治団体がないと業界の問題が後回しになっちゃうんでしょうね。
アニメとコミケ問題!!都議選候補者向け公開質問状公開!!
ご縁をいただきましたので下記の内容に回答致しました!
https://hyogen.jp/?p=2908
■質問1 オリンピック時のビッグサイト会場問題について
a.新規会場の追加建築やメディアセンターの移転など、抜本的な解決策が必要
b.現行のビッグサイトの案で問題ない【隣接地に限ると従来の面積の半減】
回答1
aです!
何のためのオリンピック誘致なのか東京を盛り上げるために、すでに東京を盛り上げてるイベントが不利益を被るのは本末転倒だと思う。
まだ余裕で間に合うから何とかするべき。
■質問2 過激な表現も含め、マンガ・アニメ・ゲームの表現の自由を守ることについて
a.現状よりも、さらに表現の自由に考慮するべきだ
b.現状のままでよい
c.現状よりもマンガ・アニメ・ゲームの表現を規制するべきだ
回答2
aです!規制はない方がよい。犯罪の統計データも取ってないのに感情だけで規制するのは逆に新たな犯罪を産む危険性があることを理解するべき
■質問3 上記質問1,2の回答の取り扱いについて
○3-1(質問1「ビッグサイト」の回答について) ○3-2(質問2「表現の自由」の回答について)
a.自らの正式な公約として掲げる a.自らの正式な公約として掲げる
b.ブログ/HPなどで意見を表明する b.ブログ/HPなどで意見を表明する
c.特になにも触れない c.特になにも触れない
回答3
aです!
早速公開させて頂きました!! 堅苦しくてつまらない事に固執してるから上記のような事の重大さが分かってないと思います。
もっと伝える努力をするべきだと思ってます。
堅苦しい会議で良いアイデアがでた試しがありません。
もっと柔軟で色々な人がとっつきやすい政治にしたいと思います!